今日は会社をさぼってサイクリングです。まずは、赤煉瓦倉庫を通過です。平日の朝ってこともあ …
原宿サイクリング

Pottering 気分でつれづれに
今日は会社をさぼってサイクリングです。まずは、赤煉瓦倉庫を通過です。平日の朝ってこともあ …
また、リクセンカウル化をしました。mont-bellのフロントバックがサイズ的には良いの …
今年の初乗りです。鎌倉に、金沢経由で行こうと思ったのですが、思ったより南側を回り込んでし …
”使う人・目的に合わせた自転車作りフェア”に行ってきました。九段下の科学技術館でやってい …
やっとロゴを作る時間ができました。金色つや消しメタリックのステッカー用インクジェット用紙 …
下北沢まで来たついでに、吉祥寺まで足をのばして、ベロクラフトに来ました。2度目ですが、や …
塗装をしている合間をぬって、泥よけを取り付ける際のスペーサーを作っていました。ハンズで卵 …
乾燥させながら重ね塗りをして、色合わせがだいたい済んだので、後ろの泥よけに元々あったよう …
タッチペンで色合わせをして、近そうな色、ホルツの3H4のスプレー缶を取り寄せて塗装しまし …
今日は、プライマー・サーフェーサー、通称プラサフをぬりました。泥よけの下地をならしていれ …