京都・高槻サイクリング

 今度は初バス輪行をしました。自転車の持ち込みを認めている、アップオンの関東関西間のバスで輪行しました。輪行袋は、超速FIVEストロンガーです。
 積み込むときに、運転手が「こういうの高いんだよね、40万とか50万とかするんだよね」と言ったので、「僕のは安いんで、10万くらいです。」と返しておきました。理解は有るようです。盆ということもあり、交通渋滞で3時間遅れて京都到着、しかも、小雨、自転車を組み立てて散策せずに、高槻の実家にかえりました。

 昼からは晴れたので、高槻の山の方をサイクリングすることにしました。まずは、高槻駅を出発して、ローカルでは割と有名な昼神車塚古墳です。トンネルを作っていたら、古墳だったということが分かった古墳です。単純な円墳ではなく、前方後円墳です(全景を見たことはないですけど)。史跡認定がされなかったようなので、そのままトンネルは作られ、トンネルの上に埴輪などが飾られています。

 それから、適当に自転車に乗って、摂津峡です。摂津峡は、高槻の避暑地です?。雨で、川が濁流になっています。水かさが増していなかったら、川に入ってみたかったのですが、これだと無理です。遊んでいる人すらいません。この先に摂津峡の急な坂があるのですが、足をつかずに自転車で登り切れました。

 摂津峡を降りてきて、友達の家の前にきたので、すぐそばの和菓子屋さんでお土産を買いました。でも、家族旅行にでも出てるか、友達の家は留守でした。落としたときのため、あまり携帯に電話番号を移していないので、こういうときは連絡がつけづらいです。

 帰りに今城塚古墳の標識が目に付いたので、来てみました。工事中で中に入れそうにありません。工事をし始めたと数年前に聞いたのですが、まだ終わっていないのですね。小学校の頃は、遠足で中に入ったりできたのですが残念です。また、雲行きが怪しくなってきたので、実家に戻ることにしました。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です